以前の記事
2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
リンク
カテゴリ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
いま自分の中で空前の「ザブングル」ブームが巻き起こっております。 理由は定かではありません。 とりあえずヤフオクでゲットしたビリンちゃんフィギュア。 ![]() 生まれて初めてアニメキャラにときめいたのは彼女でした。 えー本放送と同時だったから小学校の3年か4年でしょうか。 コミックボンボンかアニメ誌のイラストを見て「この子、可愛いじゃん!」と思ったんですよ。 それから、愛用拳銃はワルサーPPKだとか、愛用ウォーカーマシンはレッグタイプだとか、素足に見えるけど実はタイツをはいてるとか、色々な情報を集めたものでした。 いやあ今にして思うと純情だったもんですよ(←そうか?) だからアーサー・ランクが登場したとき、親友のマリア・マリアと一緒に「アーサーさまv」と目がハートになってしまった彼女を目の当たりにして、嫉妬の炎に身を焦がしたわけなんですけれども、今にしてみれば良い思い出です。 ヤフオクでは引き続き当時モノの「ザブングル大事典」を破格の安さでゲットできたので、到着するのが待ち遠しいです。 なにせ出渕裕氏書き下ろし漫画「ときめいて!ビリンちゃん」が掲載されているのです。 あれ? これじゃザブングル・ブームじゃなくてビリン・ブームじゃないですか(笑) でもまあ、映画「ザブングル・グラフィティ」も購入するし、当分はブームが続きそう。 あの映画もすごかった。 だってキャラが劇中で後番組「聖戦士ダンバイン」の歌うたってんだもの。 とりあえず… みんな、走れ! ■
[PR]
by tetsu_waka
| 2008-01-17 23:04
| アニメ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||